こんにちは!受付具志です🤗
私のストレス解消法は、色々あるのですが、
YouTubeを見ながら運動して、翌日筋肉痛になるのも好きです。笑
運動しながら、
『ポジティブ吸って、ネガティブ吐こう!!』
『動き出した自分えらい!!』
と言ってもらえて、身体はもちろんですが、心も元気になります。
今回のブログも、前回からの続きになりますので、
まだ読んでいない方は、ぜひそちらもご覧ください♪
皆さんはヨガの経験はありますか?
さまざまなポーズがあったりしますが、
メンタルのバランスを整えるには、
正しく腹式呼吸を行うことがとても有効
というのがヨガの基本的な考え方。
息を吸うときにお腹が膨らみ、息を吐くときにお腹がへこむ
のが、正しい腹式呼吸です。
息を吸ったり吐いたりしたときに、肩や胸が動くのは胸式呼吸。
手をお腹に当てて、お腹が動いているかチェックしてみましょう。
正しいポーズを取ることに意識が向かいがちですが、
まずは腹式呼吸を意識してやってみましょう。

呼吸とカラダとココロは、とても密接につながっています。
呼吸と姿勢を正しくコントロールすることで、
ストレスや緊張などで乱れたメンタルを調整していきましょう。
とうま整骨院では、自宅で簡単にできるセルフケアもご紹介しています。
トライアルコースを受けてみたい方は、こちらのWEB予約から⇨
自律神経改善プログラムを詳しく知りたい方はこちらをどうぞ⇨
コメントを残す