肩コリ?じゃなくて○○コリかも?!

はいた~~~い(沖縄の挨拶=ハイサイの女性ver)♪

 

受付の具志です~(*´▽`*)♬♪♫♪♬♪♫

 

前回の記事…色々なお悩みには・・・

アゴが大きく関係しているかもっ?!

の続きになります。

 

どのようにアゴは関係しているのでしょうか?

寝起きのときの、首や肩のコリや痛み。
寝ているはずなのに、すっきり起きれない…。
⇒寝ている時に〝歯ぎしり“している可能性があります。
自分では気付くことが難しいのですが。
この歯ぎしり。
なんと、
自分の体重以上の噛みしめる力が、アゴにストレスがかかってしまうんです💦
また、集中してしまうと、
食いしばったり・噛み締めたりする『癖』がある
PC作業中も、無意識のうちにアゴに負担がかかっていたり…
毎日のマスクで耳の周りが辛い…。
⇒マスクをする際に両耳に紐をかけますね
その際に耳がアゴの方向(斜め下)に引っ張られています
その力に負けないように、自然とアゴの動きに関わる側頭筋という筋肉が緊張して
頑張ってしまうと耳周辺がツラく場合によっては頭痛までも引き起こす原因にもなります!
口を開けると痛い、開きづらい、ジャリっと音がする…。

 

というのは、気付きやすいかもしれませんね。

アゴの調子が良くないと、『頭痛・耳鳴り・立ちくらみ・めまいなどが起こることもあります。

『アゴの調子が悪い』ってどういうことだと思いますか?

アゴを動かす筋肉が肩こりのように固まってしまっている左右のバランスが取れていないなど、

アゴを動かすための筋肉の動きが悪くなることで、アゴの関節にも、その他の場所にも、痛みなどを生じさせている・・・

『あごコリ』状態

なのです。
では、この『あごコリ』は、どうしたらいいんでしょうか?
続きは次回のブログで…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。