とうま鍼灸整骨院は、完全個室のプライベート空間になっておりますので、身も心もゆったりとリラックスして施術を受けていただけます。
また、施術以外にも院内の清潔感や雰囲気にもこだわっております。どうぞ、お気軽にご相談・お立ち寄りくださいませ。
めんそ~れ~
当院では、筋膜リリースを基にしたオリジナルの手技「ファシアセラピー」を用いて、肩こりや腰痛、産後の骨盤矯正などに対応しております。カラダへの負担が少ない施術ですので、安心して受けて頂けます。
当院には、女性の鍼灸マッサージ師が在籍しております。女性特有のお悩みもお気軽にご相談ください。鍼が初めてという方でも、カウンセリングをして十分な説明をした上で施術を進めて行きますので、安心安全に受けて頂けます。
当院ではsuisonia(スイソニア)という水素生成機器を施術に導入しています。オリンピック選手やアスリート、プロ野球選手なども怪我予防や早期に疲労回復させるために運動後のメンテナンスとして取り入れています。
こんにちは、院長の當眞 寿士(とうま ひさし)です。
私たちは「健康で幸せを感じるカラダづくり」をテーマに、日々技術を研鑽し、従事しております。 今までなかなか良くならなかった症状やここに至る経緯などを一緒に共有し、解決に向けてサポートをさせていただきます。 身体の不安や痛みなど、私たちにぜひご相談ください。
とうま鍼灸整骨院の施術に対する考え方
今ある痛みを取り除くための根本原因を追求し、“痛みの素因となる種を摘み取る”施術や日常生活でのアドバイスをご提供しております。
まずは気軽にご相談ください。
当院では予約優先制をとっておりますので、お電話かネットでの事前予約をおすすめしております。(その際に、ご質問やご相談を承ります)
※お子様連れの方は、電話予約のみとなります
※提携駐車場有り・自転車置き場有り・ベビーカー置き場有り・完全個室完備
予約日が決定し、ご来院頂きましたら、待合室にてカウンセリングシートに症状などをご記入いただきます。ご自身の分かる範囲内で構いませんのでご協力お願いいたします
ご記入いただいたカウンセリングシートを元に症状などについてお尋ねします。 お悩みの症状や痛くなり始めたきっかけについてできるだけ詳しくお話ください。症状に対する質問や、症状以外に対するご相談もお受けしますので、お気軽にご質問&ご相談ください。
今までの経験や実績を元に「しっかりとした“見立て”を行うことが患者さんの施術やその後に良い影響をもたらす。」と考えております。 見立てとは、ご自身の症状や身体の感覚を、施術者が実際の姿勢のバランスを診て状態をわかりやすくお伝えすることです。 例)腰が痛い 骨盤が後傾(後ろに傾く)することにより、背骨が後ろに湾曲し、肩甲骨が離れて①顎が突き出る、②巻き肩、③猫背になる、といったことで腰に過度のストレスや筋膜の癒着がおこることで炎症が発生しやすく痛みが出てくる」といった見立てを実際に身体の骨格や骨盤に触れながら状態をご説明しております。 痛みの原因がつかめたところで施術や今後の通院間隔などについてもわかりやすくご説明します。 “痛みを一瞬でよくすること”はかえって身体の反動を招いてしまい、また無理をして痛みが“ぶり返す”こともあります。 当院では、患者さん一人一人のお身体の状態にあわせて、通院計画をご提案させていただいております。
実際の見立てに沿って説明を加えながら、筋膜へのアプローチを行います。 ファシアセラピーについて詳しくはこちらをクリック ※ 初回の施術は、症状にもよりますが「45~60分程度」になります。
施術後の効果を実感して頂きます。 「身体がポカポカする」、「冷えを感じる」と、症状によって反応は違います。初めて筋膜にアプローチをすると身体がダルいと感じることがあるため、急には立ち上がらずに、休んでもらいます。小休憩を兼ねて5分程、お水を飲みながら施術後の注意点をご説明させていただきます。
施術終了後に、本日のお会計をさせて頂きます。
クレジットカード(VISA・masterCard) OK paypay支払いOK
次回のご予約日時が決まっていましたら、この時に受付をします。
お疲れ様でした。気をつけてお帰りください。